
府中市内では西部地区に位置し、分倍河原駅近隣に今年5月に移転しました。新しいステーションは日当たりも良く、入口には社内や地域の事業所様から頂戴した寄せ植えがお客様をお迎えし、誰でも気軽に立ち寄れる清潔感ある雰囲気です。ステーションの窓口にはベテランの事務スタッフが、来所時の受付や電話対応、日々の請求に係わる一連のパソコン業務を担っています。また男性ケアマネジャーが多く在籍していることで、女性では担当しづらい困難ケースを地域から名指しで依頼を受けています。よって居宅と訪問介護部門との連携がお客様の生活を支える上で非常に重要となり、常に両部門の意思疎通を行っている部分が評価され、地域内では大型な事業所として好評価を受けています。ヘルパーは小学校未就学の子育て奮闘中の30代から孫の成長を楽しみにしている70代までの幅広い年齢層が揃っています。ステーション内にて研修やミーティングを毎月行い、日々変化していく介護情報や介護技術の習得に向けて学び、サービス提供責任者やケアマネジャーにステップアップされる方も居ます。初心者の方も安心して働ける職場環境が整っていますので、まずは気軽にお問い合わせください。