TOP > 研修制度
質の高い介護を実現していくためには、
そこで働くスタッフのスキルや知識をはじめとした人間力向上が欠かせません。
東京海上日動ベターライフサービスには
一人ひとりの成長を支えていくためのバックアップ体制が整っています。
通年でキャリア採用を行っており、入社時には3つのプログラムを準備しています。
当社の介護方針やそれぞれの職種に求められる基礎研修、感染症対策などを受講していただきます。
経験・未経験に関わらず、各事業所で個別にOJTを行います。
一定期間実務に携わったのち、同期とともに振り返りを行います。
サービス品質向上のため、それぞれの職種に応じ各種専門分野のスキルアップ研修を用意しています。
自分が置かれたポジションに応じて、求められる要件も変わってきます。当社では、一つひとつのポジションに応じた研修を用意しています。
「心豊かに笑顔で暮らせる社会」をつくるために、介護サービスの品質向上、社員のスキル向上を目的として、毎年開催しています。
各事業所が独自の観点からアプローチした介護の事例や取り組みの成果を発表し、社外の方も入った審査委員が評価します。
全社合同で開催するため、社員同士の意見交換や情報共有の場にもなっています。
一人ひとりのスキルアップを応援するため、
業務上必要とする資格を取得および業務に役立つ研修の受講をした場合に、
費用の一部または全額を会社が負担します。
資格および研修一覧 | 支援額 |
---|---|
介護福祉士 社会福祉士 精神保健福祉士 |
15,000円 |
介護支援専門員 | 20,000円 |
介護福祉士実務者研修 | 実費全額 |
主任介護支援専門員 | 実費全額 |
認定ケアマネジャー | 実費全額 |
次世代の人材育成を目的として、これまで社内公募で選ばれたメンバー120名以上を派遣してきました。
現地では、介護住宅やグループホームなどを訪問し、見学やレクチャーだけでなくケアの実習も行います。