To Be a Good Company
東京海上グループの在宅介護サービス
東京海上ホールディングス

TOP > お知らせ&トピックス > ✍オンライン定例会の実施

2022.06.08 お知らせ

✍オンライン定例会の実施

??認知症ケアってどんなこと??

毎月実施しているオンライン定例会
5月は【認知症ケア】についてみんなで学びました。

認知症ってどのような状態のことでしょう?
認知症の人とのコミュニケーションのコツは?
認知症ケアのポイントは?
ヘルパーの皆さんが心がけていることはなんですか?
など体験談なども交えながら学びを深めました。

認知症の人は、複数のことを同時に言われると混乱が起きたり、指示されたことによって自尊心が傷つけられ感情的になったりします。そのため認知症ケアはお客様の変化に気づき、【指示ではなく、支持をする】【情報は簡潔に伝える】【お客様のわかる言葉で話す】【優しい言葉遣いとしぐさ】を心がける必要があります。

ヘルパーさんひとりで抱え込まず、ステーションのスタッフとお客様の状況やヘルパーの対応結果などを情報共有することでよりよい認知症ケアにつなげています!

お客様に寄り添ったサービスを提供するために、定期的に知識・技術向上のための勉強会を開催しています(^^)/


ヘルパーさん大募集
私たちと一緒に「みずたま」になって、支援を必要としているお客様の生活を
支えて下さるヘルパーさんを、いつでも募集しております。

みずたま介護ステーション光が丘 03-6891-0025
https://www.tnbls.co.jp/mizutama/stations/hikarigaoka/
採用担当

ヘルパーさん募集中!! ヘルパーさん募集中!!

代表フリーダイヤル
ステーション直通電話番号
[受付時間] 平日9:00〜17:00
ヘルパーに応募する ヘルパーに応募する
他のステーションを見る> 正社員募集 5年後、10年後の自分へ 詳しくはこちら>

当社はお客様のプライバシーを大切にしております。
本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。
Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。

・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握
・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツ
および広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内


詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください