To Be a Good Company
東京海上グループの在宅介護サービス
東京海上ホールディングス

TOP > お知らせ&トピックス > 認知症サーポーター養成講座

2019.05.22 お知らせ

認知症サーポーター養成講座

~安心して暮らせる街づくりのために~

5/15(水)18:30~20:00 デイサービス トーリツ西一之江にて、『認知症サーポーター養成講座』が開催されました。みずたま介護ステーション一之江からは17名が参加しました。

認知症サポーターとは
認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人や家族にできる範囲で手助けする、日常生活の中で理解と支援の心を持って行動し取り組む活動をする人。

参加して認知症の考えが変わった!ついイライラしたり、すぐ手を貸したりと自分本位になってしまったこともあり、これから私たちはご本人の気持ちを理解し、できることを生かしながら、さりげなく、自然に暖かく見守り、認知症の方だけでなくご家族にも温かい目で見守っていきたい等々の声がありました。

今後サポーターとして何ができるか、どんな活動ができるかを考え、安心して暮らせる街づくりに貢献していきたいと思います。

※修了者には認知症サポーターの証、オレンジリングとバッチが渡されました。

ヘルパーさん募集中!! ヘルパーさん募集中!!

代表フリーダイヤル
ステーション直通電話番号
[受付時間] 平日9:00〜17:00
ヘルパーに応募する ヘルパーに応募する
他のステーションを見る> 正社員募集 5年後、10年後の自分へ 詳しくはこちら>

当社はお客様のプライバシーを大切にしております。
本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。
Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。

・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握
・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツ
および広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内


詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください