To Be a Good Company
東京海上グループの在宅介護サービス
東京海上ホールディングス

TOP > お知らせ&トピックス > みずたまカイゴのちょっといいはなし 第一話

2021.04.28 お知らせ

みずたまカイゴのちょっといいはなし 第一話

『認知症のお客様へ自立支援』

今日は調理をお客様と一緒に行います。
お客様のAさんに、「今日は何を作りましょうか?」とお声かけ。「う~ん」なかなか献立が思いつきません。
冷蔵庫に何かあるかも?とお誘いしたり、材料を見て、調理が苦手な私が一緒に作れそうな献立を提案します。

 洗って切って煮炊きして…お話交えて動作の声をかけます。
認知症を患っていらっしゃる方は、同じシチュエーションで不思議と同じことを話したり同じリアクションがあります。
例えば・・・
調味料を合わせるとき。醤油。砂糖。。。そして料理酒。 A様は、醤油の比ではないくらい豪快に投入します。

「少し多いかもしれませんね? どうしましょうか?」と私が聞くと、
「入れ過ぎちゃったね。でもきっと美味しいわよ🎵」と素敵な笑顔。
 味見も一緒に行います。
Aさん:「うん。美味しい😃あなたも味見して。」
私  :「ホントに!美味しいですね‼️」
Aさん:ニコニコ!(^^)!(とても嬉しそうです。)

 週に一度、ご家族不在の昼食では、同じメニュー同じやり取りが繰り返されます。
Aさんが忘れている動作も声かけのタイミングも同じ。

毎回お酒はたっぷり(!)そして、毎回驚きます。

私が心がけているのは、常に初めてのリアクション
認知症を患っている方は、感情に敏感で、表面的な笑顔で対応しても素敵な笑顔を見せてはいただけません。

 ~ ヘルパーさんは女優と、どこかで教わりました ~

その時は、「へぇーそーなんだー」くらいでしたが、今は、それを実感しています。
そんな時間をかさねるうちに 嬉しい変化に出会うこともあります。

 いつもより手際が良くなってたり
 いつもより口調が柔らかくなったり
 いつもと違うリアクション

 いつも新しい感動をくれる Aさんに乾杯^_^)/▼☆▼\(^_^)

ヘルパーさん募集中!! ヘルパーさん募集中!!

代表フリーダイヤル
ステーション直通電話番号
[受付時間] 平日9:00〜17:00
ヘルパーに応募する ヘルパーに応募する
他のステーションを見る> 正社員募集 5年後、10年後の自分へ 詳しくはこちら>

当社はお客様のプライバシーを大切にしております。
本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。
Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。

・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握
・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツ
および広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内


詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください