To Be a Good Company
東京海上グループの在宅介護サービス
東京海上ホールディングス

TOP > お知らせ&トピックス > YouTubeチャンネル開設のお知らせ

2022.11.14 お知らせ

YouTubeチャンネル開設のお知らせ

【YouTube編】ヘルパーインタビュー Vol.6

こんにちは!
いつも当ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
おくらばせながら「東京海上日動ベターライフサービス」のYouTubeチャンネル開設のお知らせです。

このURLから↓↓↓ご覧いただけます。

 「在宅介護 東京海上日動ベターライフサービス」
https://www.youtube.com/channel/UCd68gOkBzN-pTTHJcEblqKQ

 

現在13のステーションが動画で紹介されていて、
大宮ステーションからは、2人のヘルパーさんが出演(?)しています。

~~##~~##~~##~~##~~##~

Yさん
  <プロフィール>
    ヘルパーをはじめて14年です。普段は主婦で、夫と子どもと3人暮らしです。
    仕事は週3日ぐらいで生活援助が主体ですね。
  <訪問介護のきっかけ>
    たまたま子どもの幼稚園時代の友達がヘルパー養成校を立ち上げて、
    「暇なら資格取りに来ない?」って誘われたのがきっかけです。
    その後、せっかく資格を取ったからと始めました。
  <仕事の楽しさ>
    いろんなお客様のお宅を訪問して、いろいろ皆さんと話をしていく中で、
    笑顔になってくださって「ありがとねー」とおっしゃってくださいます。
    こんな私でも役に立つのかなーって…。
    お客さまとのつながり、やりがいを実感できます、その瞬間ですね。
  <仕事が続けられる理由>
    身構えずに自然体で出来ることです。
    仕事中に不安に感じたり判断に迷うことがあるんですが、
    そういう時はフォローしてもらえるので安心して仕事をすることが出来ます。
    もしこの仕事をしていなかったら、1日中だらだらと過ごしていると思うので
    張り合いがあります。   
    

Wさん
  <プロフィール>
    ヘルパーをはじめて2年目です。夫と高2・小6のこどもがいます。
  週6日で働いています。
    身体介護、生活援助、まんべんなく入らせていただいています。
  <訪問介護のきっかけ>
    私の母が亡くなった時、施設にお世話になりました。
    母一人子一人で、施設の方によくしていただいて…。
    その時に自分の中で何かが変わって、
    介護する側に関わってみたい、と興味を持ったのがきっかけです。
  <仕事のたのしさ>
    認知症の方がいらっしゃるんですが、いつも行くたびに違う人のようで、
    怒っている日、笑顔の日、その日その時によって違いますが、
    だんだんと私のことを覚えていてくださるようになって、
    笑顔で迎えてくれるようになりました。いろんな経験ができて面白いです。
  <仕事が続けられる理由>
    ステーションの皆さんがフレンドリーで気さくに話してくれます。
    元々、介護と全く違う事務とか運転手とかいろんな仕事をしていましたが、
    この仕事が私には合っていたと思います。

~~##~~##~~##~~##~~##~
Yさん、Wさん、お忙しい中撮影にご協力ありがとうございました。

サービス中に迷ったり困ったりすることがあっても、
心強いサービス提供責任者がいるので大丈夫、安心してお仕事が出来るようですね。
それぞれ様々な背景があったうえで、みずたまを選んでくださって感謝です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    全く違った業種から挑戦して来られる方がほとんどです。
    きっかけもさまざま。
    下の「ヘルパーに応募する」ボタンからご応募ください。
    一緒にお仕事、始めませんか?

ヘルパーさん募集中!! ヘルパーさん募集中!!

代表フリーダイヤル
ステーション直通電話番号
[受付時間] 平日9:00〜17:00
ヘルパーに応募する ヘルパーに応募する
他のステーションを見る> 正社員募集 5年後、10年後の自分へ 詳しくはこちら>

当社はお客様のプライバシーを大切にしております。
本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。
Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。

・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握
・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツ
および広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内


詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください