お問い合わせ
2025.07.18 人材育成関連

介護現場のリーダー向けプログラム「7つの習慣ⓇCare研修(2日目)」を開催致しました。

タイトル    :7つの習慣ⓇCare研修 2日目
開催日程   :2025年7月18日(金)9:00~18:00 (8時間)
開催方式   :zoomによるオンライン開催(本社用賀スタジオより配信)
プログラム:研修1日目の振り返り
      リーダーとしてのミッションステートメントの発表
      第4の習慣 Win-Winを考える
      第5の習慣 理解に徹しそして理解される
      第6の習慣 シナジーを創り出す
      第7の習慣 刃を研ぐ      
対象職種:弊社の新任管理者・リーダー(施設介護部門・在宅介護部門・本社部門)
担当講師:東京海上日動ベターライフサービス株式会社
     ソリューション事業部 岩永美穗(7つの習慣®Care 認定インストラクター)
♦研修目的♦
介護現場のリーダーの人間力・コミュニケーション力を向上させる
働きがいのある職場づくりにより、スタッフの定着率UPを目指す
●管理者に就任して数か月後にこの研修を受講できたことはとても有意義でした。リーダーの資質について学び考える機会をいただきました。
●これまでなんとなく自分が大切、と感じていたことから新しい価値観まで言語化・体系化されており、リーダー向け内容としてはもちろんのこと、個人としてとても勉強になりました。
●see(どう見るか)によってdo(行動)が変わり、get(得られる結果)が変わる、という考え方が参考になりました。
●自分はリーダーには向いていないと悩むこともありましたが、リーダーとしてのミッションステートメントを作成したことで、どう相手を理解し、行動すればよいかの道しるべになりました。
●リーダーとして求められていることは「この人と一緒に働きたい」「この人の力になりたい」と思われることで、信頼関係の積み重ねが大切だと改めて感じました。
●この研修での学びを笑顔で楽しく働ける環境づくりに活かしたいです。チームメンバーみんなが輝けるように仲間を大切にしていきます。

【7つの習慣ⓇCareとは】
ビジネスパーソン向け「7つの習慣®」研修を介護現場向けに開発した研修。「自分」と自分が所属する「組織」を長期的・継続的に望ましい状態にしていくために、要となるリーダー(管理者)が身につけるべき「習慣」を学びます。
詳しくは弊社ホームページをご覧ください。こちら 
※7つの習慣®はフランクリン・コヴィー・ジャパンの登録商標です。

介護の知識・技術を備えた介護現場のリーダーが影響力・推進力を発揮することにつながる「7つの習慣Ⓡ」を身につけることで、自信につながります。介護サービス事業者向け「7つの習慣ⓇCare研修」開催を希望の介護サービス事業者様は、お気軽にご相談ください。90分間の無料体験会もございます。コチラ

介護業界で人材育成に携わってきた経験豊富な7つの習慣ⓇCare認定インストラクターによる研修の開催が可能です。
東京海上日動ベターライフサービス株式会社 セミナー担当 TEL:03-5717-1812
page toppage top
ご相談・お問い合わせはこちらから
お問い合わせフォームへ

当社はお客様のプライバシーを大切にしております。
本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。
Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。

・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握
・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツ
および広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内


詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください