スタッフ日記~背抜き勉強会
2025年09月07日
ヒルデモア東山では、スタッフによるケアの勉強会を定期的に開催しています。今回は「背抜き」についての勉強会が行われました。「背抜き」とは、寝たきりの方に対してベッド上で行う除圧の方法のひとつです。理学療法士による説明の後、スタッフがケア役とご入居者役に分かれ、交代で体験を行いました。ご入居者役を体験してみると、リクライニングベッドでギャッジアップ(背もたれ部分を上げる)した際に感じる身体の圧迫感や、髪・衣服のつっぱりを実感することができました。そして、背抜きを受けることで得られる身体のすっきり感や、人に触れられることによる安心感も体験できたとの声がありました。このように、ヒルデモアのスタッフは日々の業務の合間を縫って学びの時間を確保し、より質の高いケアの提供を目指して研鑽を重ねています。