料金
入居時にかかる費用
満年齢 |
前払金<入居時償却額>(非課税)
|
償却期間 |
---|---|---|
65歳~70歳 |
6,740万円<1,686万円>
|
133ケ月(11年1ヶ月)
|
71歳~75歳 |
5,830万円<1,460万円>
|
115ケ月(9年7ヶ月)
|
76歳~80歳 |
5,160万円<1,284万円>
|
102ケ月(8年6ヶ月)
|
81歳~85歳 |
4,370万円<1,102万円>
|
86ケ月(7年2ヶ月)
|
86歳~90歳 |
3,760万円<948万円>
|
74ケ月(6年2ヶ月)
|
91歳~以上 |
3,100万円<782万円>
|
61ケ月(5年1ヶ月)
|
- ※前払金として、居室および共用施設の家賃相当額を一括でお支払いいただくものです。
- ※償却期間よりも長くご入居された場合の家賃相当額として、< >内の金額を入居時に償却いたします。
- ※月額家賃相当額 (月次償却額) は、380,000円です。
- ※お二人入居の場合は、年齢の低い方の金額となります。
月額利用料
お一人入居
()内は税込金額
|
お二人入居
()内は税込金額
|
|
---|---|---|
1) 管理費 |
200,000円(220,000円) |
300,000円(330,000円) |
2) 食費 |
90,000円(98,640円) |
180,000円(197,280円) |
計 |
290,000円(318,640円) |
480,000円(527,280円) |
月額利用料の内訳開く▼
- 1)管理費
-
共用部・厨房等の維持管理費および事務管理部門の人件費等を含みます。
※居室内の水道光熱費は別途頂戴いたします。 - 2)食費
-
以下を3食30日間召し上がった場合の金額です。食事は予約制になります。
・朝食 600円(648円)
・昼食 900円(990円)
・夕食 1,500円(1,650円)
()内は税込金額です。朝食のみ軽減税率適用となります。
閉じる
特定施設入居者生活介護等利用契約を結ばれている方は、上記の他に介護保険利用者負担額のお支払が必要となります。詳しくは下記ページをご覧ください。
→ 介護保険の利用者負担額前払いの返還金について開く▼
償却期間内に契約が終了した場合は、下記計算式により算出した金額を返還いたします。
返還金=月額家賃相当額 x 償却期間 - 入居期間中の家賃相当額(注)
ただし、契約が3ヶ月以内に終了した場合は、下記の計算式により算出した金額を
返還いたします。この場合、入居時償却はありません。
返還金=前払金 - 入居期間中の家賃相当額(注)
注)入居期間中の家賃相当額の算出方法についてはお問い合わせください。
閉じる
当ホームは、老人福祉法および厚生労働省令等に基づく前払金の保全に関し、三菱UFJ信託銀行株式会社との信託契約に基づき保全措置を講じております。
同信託銀行は、下記保全金額を信託財産として管理し、所定の事由により本ホームの運営が困難になった場合には、信託財産の範囲内で保全金額の変換を行います。
保全金額:前払金の返還金計算式により算出した返還金の合計額または500万円のいずれか低い額
- ※契約締結時に敷金として、家賃相当額の3ヶ月分をお預かりいたします(非課税)。
月額利用料
お一人入居
()内は税込金額
|
お二人入居
()内は税込金額
|
|
---|---|---|
1) 家賃相当額(非課税) |
570,000円 |
570,000円 |
1) 管理費 |
200,000円(220,000円) |
300,000円(330,000円) |
2) 食費 |
90,000円(98,640円) |
180,000円(197,280円) |
計 |
860,000円(888,640円) |
1,050,000円(1,097,280円) |
月額利用料の内訳開く▼
- 1)家賃相当額
- 月払いの家賃相当額は、周辺不動産の市場価格および居室・共用部の面積等を参考に、居室の入替えに要する期間等を勘案して算定しています。
- 2)管理費
-
共用部・厨房等の維持管理費および事務管理部門の人件費等を含みます。
※居室内の水道光熱費は別途頂戴いたします。 - 4)食費
-
以下を3食30日間召し上がった場合の金額です。食事は予約制になります。
・朝食 600円(648円)
・昼食 900円(990円)
・夕食 1,500円(1,650円)
()内は税込金額です。朝食のみ軽減税率適用となります。
閉じる
特定施設入居者生活介護等利用契約を結ばれている方は、上記の他に介護保険利用者負担額のお支払が必要となります。詳しくは下記ページをご覧ください。
→ 介護保険の利用者負担額本料金は2019年10月1日以降に締結する契約に適用されます。なお、今後内容が変更になる可能性がありますのであらかじめご了承ください。
医療機関の受診について
- ・ 訪問診療を希望される場合は、別途契約が必要となります。
- ・ 医療費の自己負担分は、ご入居者のご負担となります (月額利用料等には含まれておりません)。
- ・ 協力医療機関のほか、ご入居者が選択された医療機関 (かかりつけ医等) も受診いただけます。