当社はお客様のプライバシーを大切にしております。
本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。
Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。

・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握
・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツ
および広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内


詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください

子供太鼓で敬老のお祝い

2025年09月18日

子供太鼓で敬老のお祝い

敬老の日のお祝い企画第2部は『五加子供太鼓』による太鼓の演奏です。旧戸倉町は二つの小学校区に分かれており、戸倉地区の隣の五加小学校の部活動グループである『五加子供太鼓』の皆さんがボランティアとしてヒルデモア信州白雲館へご来館、4階テラスにて演奏を披露していただきました。まだ身体の小さな生徒さんが多かったものの太鼓の音はとても迫力があり、演奏を聴いたご入居者の方からは『迫力があってお腹に響いてきます』『ひ孫と同年代の子供たちがこんな素敵な演奏を聴かせてくれて、自分のひ孫もこんなに成長しているかと思うと感激して涙が出ました』とお喜びの声をいただき、特別な敬老の日のお祝いとなったのではないでしょうか。

当日は夏の暑さが再来し、当初はテラスで鑑賞予定も暑さを避けて半露天のような形に。室内に音が反響してさらに迫力が楽しめたのかもしれません。
当日は夏の暑さが再来し、当初はテラスで鑑賞予定も暑さを避けて半露天のような形に。室内に音が反響してさらに迫力が楽しめたのかもしれません。
大勢の子供たちによる太鼓の演奏は身体の小ささからは想像できない迫力で、ご参加いただいたご入居者皆さんを楽しませてくださいました。
大勢の子供たちによる太鼓の演奏は身体の小ささからは想像できない迫力で、ご参加いただいたご入居者皆さんを楽しませてくださいました。