当社はお客様のプライバシーを大切にしております。
本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。
Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。

・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握
・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツ
および広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内


詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください

ヒルデモアこどもの国のくらし

笑い、語り、
感動の日々をお届けします

2018年03月22日

スタッフ考案!笑顔増えるアクティビティ

 今回は2月にヒルデモアこどもの国で行った数々のアクティビティの中からスタッフが工夫を凝らして企画したものや特技を披露したアクティビティを3つご紹介いたします。  まず1つ目は手作りチョコレートです。 2月はバレンタインの季節。チョコレートが好きなご入居者がたくさんいらっしゃいますので、チョコのデコレーションを楽しんでいただきました。 ハートなどの下絵の上にクッキングペーパーを引き、ペンのようにチョコを出せる「チョコペン」を使い下絵に沿って書いていきます。お一人では難しい方はスタッフと一緒に行いました。みなさま笑顔で作られ、中には完成を待ちきれず、ぺろりとつまみ食いされる方も。 下地ができたら色とりどりのカラースプレーをトッピングし、冷やしてできあがり。完成したチョコはおやつの時間に召し上がりました。「またやりたいわ」「たまにはこういうのもいいわね」とみなさまご自身で作られたチョコに満足されたご様子でした。 2つ目は丸シールアートです。 「丸シールアート」はスタッフ考案の丸シールを使った貼り絵。ひな祭りを題材とした絵に丸シールを貼って色をつけていきます。ご入居者がとりやすいよう、小さすぎない適度な大きさのシールを使用します。みなさま好きな色を選びながら色とりどりの絵に仕上げられました。 3つ目はギター演奏会です。 ギターが得意なスタッフが演奏会を行いました。曲は「しあわせなら手をたたこう」「上を向いて歩こう」「ふるさと」です。生で聞くギターの音色に、リズムに合わせて身体を動かされる方や、一緒に口ずさむ方も多くいらっしゃいました。「うまいねぇ!」「もっと演奏しないの?」とアンコールもかかり、とても盛り上がりました。  ヒルデモアこどもの国では、ご入居者に日々の生活の中で一味違った楽しみを持っていただいたり、次の日が待ち遠しくなる、そんなアクティビティを今後も企画し提供していきたいと思います。

2017年07月07日

魅力あふれる庭園

 ヒルデモアこどもの国の魅力は何と言ってもホーム内からもご覧いただける「広い庭園」です。今回は、この庭園を使ったこどもの国ならではのアクティビティをご紹介いたします。 まずは、多くのご家族も来館され毎年盛大に行われる「たけのこ祭り」のご紹介です。庭園内には竹林があり、毎年4月中頃、春の訪れとともに"たけのこ"もひょっこりと顔を出します。お祭りでは、このたけのこ収穫を体験することができ毎年好評です。掘ったものは持ち帰ることができ、ご家族にもお喜びいただいています。今年は天気にも恵まれ、庭園では飲茶、あんみつ、おでん等の屋台が出て、昼食にもたけのこ料理を提供いたしました。また、庭園中央の特設ステージで行われる太鼓演奏、ソーラン節などの余興は今年も大盛況でした。 続いて、6月には「園芸」を行いました。ご入居者にご自分で選ばれた色とりどりの花をプランターに植えていただき、園内に飾りました。ご自分で植えた花がきれいに咲いている様子を見て、「きれいだね」「あれ私が植えた花?よく咲いているね」と喜ばれていました。 今後は7月に庭園で「花火」、8月の丑の日には庭園で炭火を使った「うなぎ焼き」、お盆には小川の横にろうそくを並べて送り火、迎え火を行う「竹燈篭」を予定しています。 四季折々の魅力あふれる庭園。お近くにお越しの際は是非、足を運んでみてください。スタッフ一同お待ちしております。