東京海上グループの介護付有料老人ホーム
ホーム一覧
見学申込
資料請求
当社はお客様のプライバシーを大切にしております。 本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。 Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。 ・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握 ・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツおよび広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内 詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください
笑い、語り、感動の日々をお届けします
2025年04月30日
NEW
4月の園芸クラブの活動は「新年度スタートのカレンダー作り」です。先月ご入居者の皆様がご自分で選んで作られた押し花が完成したので、その花を使って作成しました。「ちゃんとできてる~」とうす~くなった花は色もきれいです。お好みの台紙にお花を配置していきます。ご自分の誕生日にお花を添えたり、色使いもデザインも様々です。皆様集中して作業をされたのであっという間にカレンダーは完成しました。そのカレンダーはお部屋に早速飾って下さっています。
もっと見る
2025年04月28日
先日歌のレクリエーション「歌声の部屋」が開催されました。生のピアノ演奏に合わせ季節の歌、童謡など1時間たっぷり歌っていただいたコンサート。素敵な歌声が会場いっぱいに響きわたり、ご入居者皆様の手拍子もいつしか歌声に変わり笑顔溢れる時間となりました。実はサプライズでご入居の大好きな演歌歌手の曲目もリクエストし、特別に3曲歌唱していただきました。大好きな曲を聴きながらずっと拍手をしてくださってました。皆様より「次回はいつ?」「懐かしい歌が聴けてよかった」とお声が挙がり、お喜びいただけたようです。
2025年03月12日
2025年のひな祭り。ヒルデモア世田谷岡本では少しでも長い期間雛人形をご入居者の皆様にご覧いただきたく、早めに飾り付けをしました。ご入居者の皆様、飾り付けが完成した雛人形をご覧になりながら、ご家族との思い出話を聞かせてくださったり、来館されたご家族とお写真を撮ったり「桃の節句」をお楽しみいただきました。
2025年03月07日
ヒルデモア世田谷岡本の園芸クラブでは、寒い冬に室内で楽しめる「ヒヤシンス」の球根を使ったコケ玉づくりをしました。つぼみが出て花が開くまでの過程もお楽しみいただけます。花の色、コケ玉を巻き付ける毛糸の色もお好みでお選びいただき作業スタート!まだ芽が出ているだけのコケ玉ですが、2週間ほどで花が咲くようです。「早く咲かないかしら」「待ち遠しいわね」とお話されながら毛糸をまき、ご入居者の皆様の個性溢れるコケ玉が完成していきました。
2025年01月15日
ヒルデモア世田谷岡本では1階のロビーで季節に応じた催しを開催したり、飾り付けを行っています。お正月にはロビーに「おみくじ」をご用意しました。ご入居者、ご家族、スタッフもおみくじを引けるようにたくさん用意しました。「何がでるかな~?」「大吉でるかな~?」と皆様期待を込めて引かれていました。結果をお聞きすると「まあまあよ。」といったお返事が多く聴かれました。
2024年12月27日
ヒルデモア世田谷岡本の12月の園芸クラブでは「お正月飾り」を作りました。二人一組でしめ縄の様に紙を編んで土台を作ります。少し力が必要なのですが皆様綺麗に編んでいかれます。編んでいく作業も楽しまれていました。お好きな色の水引を選んでオリジナルの「お正月飾り」の完成です。最後に作品のお披露目と来年の抱負も皆様に発表していただいた所、皆様同様に「健康が一番よ!」でした。
2024年12月05日
11月21日「ボジョレー・ヌーボー」の解禁日に合わせヒルデモア世田谷岡本でも恒例の催しを開催しました。ワインはもちろん、ご入居者皆様にお楽しみいただけるようノンアルコールのワインも揃えます。お食事もワインに合う料理です。ノンアルコールワイン赤も白もお味は好評!皆様お酒(?)も進まれて楽しい時間をお過ごしいただきました。
2024年12月25日
12月8日にヒルデモア世田谷岡本では「クリスマスランチ会」を開催しました。クリスマスカラーのテーブルクロス、メニュー表もご用意し特別な時間を演出しました。「お肉が柔らかくて美味しかった~」「美味しくて食べ過ぎてしまったわ」とお褒めの言葉をたくさんいただいたコースメニューでした。
2025年01月10日
ヒルデモア世田谷岡本のライブキッチンのメニューは「カツ丼」です。出来立てアツアツをご入居者の皆様に提供させていただきました。お出汁の香りが広がるダイニングでの目の前のパフォーマンスは大盛況。目の前で調理されたカツ丼のお味はより美味しさを増していたようです。賑やかなお食事風景でした。