東京海上グループの介護付有料老人ホーム
ホーム一覧
見学申込
資料請求
当社はお客様のプライバシーを大切にしております。 本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。 Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。 ・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握 ・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツおよび広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内 詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください
笑い、語り、感動の日々をお届けします
2021年04月09日
ヒルデモア東山では、ご入居者の皆様に満開の桜を鑑賞しながらお茶会を楽しんでいただきました。桜がよく見えるようにとお茶会のお席は窓際にご用意しました。数種類の上生菓子からお好みのものをお選びいただき、スタッフが点てたお抹茶と一緒にご提供させていただくと、皆様思わずお顔がほころびます。「いいお花見になったわ!ありがとう」暖かな春の日差しが降り注ぎ、おだやかな時間が流れる午後となりました。
もっと見る
2021年03月30日
中庭の桜が満開となる中、ヒルデモア東山では「桜まつり」を開催しました。支配人の乾杯の挨拶とともに、お花見御膳がテーブルを彩ります。ダイニングのガラス越しに見える桜はちらほらと花びらが舞い始めています。「ワクワクするイベントをありがとう」ご入居者の皆様は、桜を愛でるひとときをゆったりと楽しんでいらっしゃいました。
2021年03月25日
ヒルデモア東山では、先月のレモン風呂に引き続き今月はオレンジ風呂をご用意しました。「オレンジの香りがするわ」と喜ばれる方や、湯船に浮かんでいるオレンジを触りながら「きれいですね」と笑顔を見せてくださる方など、皆様それぞれバスタイムを楽しまれていました。「いろいろ企画してもらってありがとう」とスタッフに労いの言葉をかけてくださる方もいらっしゃいました。
2021年03月15日
3月13日、ヒルデモア東山では、避難訓練を行いました。山科消防署ご協力のもと、豪雨後の地震による土砂崩れを想定し、通報や避難誘導訓練を実施しました。また火災を想定した水消火器訓練にも取り組みました。訓練後は消防隊の方々に詳細な総評をいただき、より高い知識や技術を深めることに繋げられた有意義な訓練となりました。
2021年03月02日
ヒルデモア東山では、シェフ自慢の洋食ランチを召し上がっていただきました。キッチンスタッフが丹精込めて作ったローストビーフ、その周りにはお花のような彩とりどりの野菜が添えられ食欲がそそられます。ご入居者からは「とても豪華な料理ね」、「オープンキッチンは良いわね」と心躍るランチとなりました。
2021年02月25日
本日は、ヒルデモア東山で大変好評の毎月恒例「京料理の日」です。今回は和洋折衷をテーマに、上品な味付けのお料理の数々を洋皿に盛り付けました。デザートは濃厚なチョコレートケーキです。味のコントラストが際立ちます。日毎に日差しが柔らかさを増してきました。ヒルデモア東山が建つ九条山のあちらこちらから、ウグイスの鳴き声が聞こえてくる日もそう遠くはなさそうです。
2021年02月22日
コロナ渦の疲れを少しでも癒していただこうと、ヒルデモア東山ではご入居者の皆様にレモン風呂をご用意しました。一般浴室・機械浴室それぞれの浴槽にレモンを数個浮かべ、温浴効果はもちろん目でも楽しんでいただきました。またスタッフが調合したリラックス効果のあるアロマをディフューザーで拡散させました。お風呂の蒸気と一緒に心地よい香りが浴室いっぱいに広がり、優雅なバスタイムとなりました。
2021年02月16日
春の足音が微かに聞こえてくる季節となりました。ヒルデモア東山では、本日生け花の先生がホールに桜の花を生けてくださいました。淡いピンクの小さな花にコデマリが寄り添います。受付はレースフラワーと菜の花です。ご入居者の皆様も思わず足を止め、そして目を細めて鑑賞され、一足早い春の訪れを感じていらっしゃいました。
2021年02月08日
ヒルデモア東山では月に2回「シニアヨガ教室」を開催しています。安全に楽しめるよう椅子に座った状態でポーズを取り、無理なく気持ちのよい深い呼吸が続けられることを優先します。インストラクターの先生の明るい声がホールに響く中、ご入居者の皆様は真剣な表情で取り組まれていました。