東京海上グループの介護付有料老人ホーム
ホーム一覧
見学申込
資料請求
当社はお客様のプライバシーを大切にしております。 本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。 Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。 ・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握 ・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツおよび広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内 詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください
笑い、語り、感動の日々をお届けします
2020年07月30日
脳トレーニングを目的としたアクティビティの「駒沢塾」。好評により3回目の開催となる今回は、元気な若手スタッフが講師役を務めました。「日」という漢字に一本線を加えて違う漢字にする問題など、様々な問題を皆さんと一緒に解いていきました。
もっと見る
2020年07月25日
今年の夏祭りのテーマは「オリンピック」。いくつかのゲームの合計点数を競いました。射的では真剣な表情で銃を構えられ、ボッチャでも投げるポーズはバッチリ。賑やかなオリンピックとなりました。金メダルは射的で最高得点を出された最高齢のご入居者が獲得されました。
2020年07月18日
ヒルデモア駒沢公園の中庭をご紹介します。梅雨の時期には、中庭にアジサイやアガパンサスが沢山咲きます。現在アガパンサスが見頃を迎えており、綺麗な紫色で生き生きと咲いております。その存在感にご入居者もスタッフも、ついつい中庭に目を向けてしまいます。
2020年07月15日
ヒルデモア駒沢公園の周りは緑豊かですが、敷地内にも多くの植栽を植え、エントランスと中庭、ダイニングから見られる壁にも、水の流れをご覧になれるよう設えてございます。今回はエントランス前の、緑あふれる様子をご紹介させていただきます。梅雨の時期は、雨で緑が青々とし、水の流れも清涼で心休まる瞬間です。
2020年06月25日
脳トレーニングを目的としたアクティビティの「駒沢塾」。多くのご入居者が一生懸命考え悩み、真剣な表情をされながらも、正解された際は笑顔がみられ、とても盛り上がりました。「まちが絵さがし」も好評で、「また開催してほしい」とお言葉頂戴しました。
2019年12月27日
ヒルデモア駒沢公園では、今年も、恒例のクリスマス会を行いました。皆様がとても楽しみにされているので、スタッフも一生懸命工夫を凝らして準備いたします。 クリスマスの飾りつけはご入居者もご一緒に行い、ワクワクした心躍る気持ちを、共有させていただきました。多くのご家族にも参加頂き、盛会でした。中でも喜ばれたのは、当社自慢の直営キッチン特製、大きなイチゴを沢山載せたクリスマスケーキです。食事会の後は、ミュージックセラピーオーケストラの方により、サックスとピアノによるコンサートが行われ、スタンダードなクリスマスナンバーをご披露いただきました。ご入居者のみならず、スタッフも楽しめたクリスマスでした。
2019年12月20日
ヒルデモア駒沢公園では11月に、都内でも有数の紅葉の名所『外苑の銀杏並木』と、オリンピック会場となる『新国立競技場』に、紅葉狩りに行きました。生憎天気には恵まれませんでしたが、お車の中から、暖かく安全にご覧いただけ、ご入居者も喜んで下さいました。
2019年12月11日
今回はヒルデモア駒沢公園で行われたボジョレーヌーボー解禁ディナーのご様子をお伝えいたします。 11月のボジョレーヌーボー解禁日にキッチンスタッフがお肉を目の前で焼いて提供致しました。ご家族も一緒に参加され賑やかなディナーとなり、お酒が飲めないご入居者もブドウジュースで雰囲気を味わって頂きました。
2019年08月20日
今回はヒルデモア駒沢公園で行われた夏祭りのご様子をお伝えいたします。ヒルデモア駒沢公園の夏祭りは、毎年テーマを決めて行っています。今年は令和元年ということで「令和」をテーマに行いました。 夏祭りのお食事は、前菜と中庭にて炭火で焼かれた野菜や、神戸牛・飛騨牛・鹿児島牛の三種類のお肉がふるまわれ、焼き立てのお肉を食べ比べて楽しんでいる方もいらっしゃいました。お食事の後は輪投げのゲームコーナーに移動し、ご入居者・ご家族・スタッフ皆で挑戦し、大変盛り上がりました。輪投げの商品は令和にちなんだ商品が並んでおり、お目当ての商品を狙い楽しんで投げていらっしゃいました。余興は、他事業所の本格的な和太鼓経験があるスタッフによる和太鼓ショーが披露され、太鼓の迫力に皆が圧倒されました。途中観客全員に楽器が手渡され、楽器を皆で鳴らす参加方式のパートもあり、皆で楽しみ、一体感も生まれました。最初から最後まで笑顔の多い、温かみのある夏祭りとなりました。来年度も沢山のご入居者・ご家族が楽しんで下さる夏祭りにしたいと思います。