東京海上グループの介護付有料老人ホーム
ホーム一覧
見学申込
資料請求
当社はお客様のプライバシーを大切にしております。 本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。 Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。 ・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握 ・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツおよび広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内 詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください
笑い、語り、感動の日々をお届けします
2021年01月15日
ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅢでは1月7日の朝食に、人日の節句にちなみ七草粥をご用意いたしました。「人日の節句」(七草の節句)は江戸時代に五節句のひとつとして定められると人々の間に定着し、中国から伝わった七種菜羹の影響を受けて、現在の七草粥の風習が生まれたとされています。正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり、新年の無病息災を願ってお召し上がりいただきました。
もっと見る
2021年01月06日
あけましておめでとうございます。令和三年の幕開け、恒例のお正月のおせち料理をお楽しみいただきました。本年もビレッジⅢスタッフ一同さらに誠心誠意励んでまいりますので、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます
2020年12月26日
ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅢでは、12月21日の冬至にゆず湯を行いました。この時期に旬を迎える柚子は香りが強く、お湯に浮かべると大きな浴室いっぱいに柚子の香りが広がります。冬至を迎え少しずつ日が長くなりますが、まだまだ厳しい寒さが続きます。寒い冬の季節も風邪を引くことなく越せますよう、願掛けをして季節の風習をお楽しみいただきました。
2020年12月25日
ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅢではクリスマスが近づいた週末、皆さまに特別なランチをお召し上がりいただきました。本日のコースは『こだわり鮮魚と野菜のカルパッチョ』『ポルチーニ茸と黒トリュフのコンソメ』『山形牛とグリル野菜をワサビ名で』『苺のムースとリンゴのキャラメル パフェ仕立て』とクリスマスらしい目にも鮮やかなお料理です。お食事の合間にはユーゲント・フィルハーモニカ―所属の弦楽奏者の皆さんによる弦楽四重奏が行われ、久しぶりの生演奏をお楽しみいただきました。ご入居者の皆様もドレスアップしてご参加くださり、華やかな会となりました。
2020年12月24日
2020年は新型コロナウイルス感染症の流行により、外出が難しい1年となりご入居者にも色々とご協力をいただきました。そんな皆様に1年の感謝をこめて、『リモートトリップ to France ~ムーラン・ド・ラ・ギャレット編~』と題してフランスのパリとヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅢを繋いだJTBオンライン旅行を開催いたしました。今年7月にオープンしました、ホビーハウス『HYGGE』のデジタル絵画でご覧いただいたルノアール『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』の舞台モンマルトルをメインに現地の様子や印象派の絵画の解説などを大画面でお楽しみ頂きました。
2020年12月18日
12月中旬に差し掛かり日ごとに寒さが募ってくる中、ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅢの回廊庭園では美しく色づいた紅葉をご覧いただけます。西側庭園の穏やかな斜面には紅葉の代名詞ともいえるイロハモミジが配されており、冬の柔らかな日差しに照らされる様子が居室からもお楽しみいただけます。
2020年11月27日
色とりどりの落ち葉が風に舞う季節となりました。ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅢの回遊庭園でも秋らしい実ものと紅葉をご覧いただけます。中でも、ご入居者の皆様が毎年楽しみにされている花梨の実が今年も豊かに実をつけました。収穫した花梨はご自由にお持ち帰りいただいており、「去年は花梨酒を作ったので、今年は花梨シロップを作ろうかな。」とお話を聞かせてくださいます。
2020年11月26日
今年も皆様が待ちわびた季節がやってきました。2020年11月19日、ボージョレ・ヌーヴォーの解禁日です。今年のぶどうは日照量のある理想的な天候により、例年よりも早く収穫時期を迎えたことから出来が良いと期待されています。それぞれ異なる生産者の赤ワインを3種とヌーヴォーとしては珍しい白ワインをご用意し、昼食時にご入居者にお楽しみいただきました。
2020年11月17日
今年の夏にヒルデモアたまプラーザビレッジⅢの庭園内にオープンいたしましたホビーハウス「Hygge(ヒュッゲ)」では、オープニングイベントのデジタルアート展「オルセー美術館コレクション×葛飾北斎『冨嶽三十六景』」を開催しております。 ひと月毎に展示される絵画が変わるため、毎月のアクティビティとしてご入居者にもお楽しみいただいております。 これまでにオルセー美術館の後期印象派の名作、フィンセント・ファン・ゴッホ「ローヌ川の星降る夜」やポール・ゴーギャンのタヒチ時代の代表作「タヒチの女たち」、葛飾北斎『冨嶽三十六景』の三大役物の一つ赤富士の鮮やかな「凱風快晴」などをご覧いただきました。