東京海上グループの介護付有料老人ホーム
ホーム一覧
見学申込
資料請求
当社はお客様のプライバシーを大切にしております。 本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。 Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。 ・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握 ・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツおよび広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内 詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください
笑い、語り、感動の日々をお届けします
2022年06月09日
半年に1度のBCC(ボディ・コンディショニング・チェック)の時期がやってきました。BCCとは、理学療法士付添いのもと様々な運動を行い、普段なかなか目に見えない筋力・バランス力・柔軟性・反射・敏捷性などを数値化した結果を、フィードバックしてもらう測定会です。フレイル予防としてキネシスやレッドコードに参加しているご入居者は半年前の数値よりかなり改善が見られ、モチベーションアップに繋がっています。
もっと見る
2022年05月23日
毎年この時期、1階フロアでシャクヤクの花を販売します。農家から直接仕入れた新鮮なお花です。豪華でエレガントな花を咲かせるシャクヤクを楽しみにされている方が大勢いらっしゃり、お好きな色を組み合わせながら嬉しそうに選んでいる姿が印象的です。館内各所にも飾られ、美しさに思わず足を止めて鑑賞していらっしゃる方も見られます。
2022年05月16日
5月5日、夕食に端午の節句御膳をお楽しみいただきました。鰹や筍、アスパラなど旬の食材を和風仕立ての優しいお味に。さっぱりとした、初夏にふさわしいお料理でした。夕食を堪能した後は菖蒲湯に浸かり、心身ともにリラックスいただけた一日のようでした。また館内に飾られた花菖蒲にも初夏の訪れを感じることができました。
2022年04月18日
4月の特別食は「春御膳」。鰹や間八などお刺身の盛り合わせをメインに、えんどう豆のソースが鮮やかな煮凝りや、独活、うるい、こごみの酢味噌和えなど、季節の野菜をお楽しみいただけるメニューです。彩り豊かなお料理は、春の訪れを感じさせてくれました。
2022年04月15日
回廊庭園のおかめ桜やソメイヨシノの時期が過ぎた後も、ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅢでは、可憐な花たちが様々な場所を彩っています。庭園入り口には枝垂桜、屋上には遊歩道を囲むように色とりどりの草花が咲いており、散歩に訪れたご入居者を毎日楽しませてくれています。
2022年04月12日
ホビーハウスヒュッゲでは4月より、歌川広重の「東海道五十三次デジタル浮世絵展」を開催。第1回は日本橋、品川、川崎、神奈川、保土ヶ谷の5つの宿場をご覧いただいています。現代の東京、神奈川からは想像もつかない、当時の活気ある宿場の様子を描いた広重の美しい浮世絵は、訪れた皆様を魅了しています。
2022年03月21日
園芸家の杉井詩織先生による、春のアレンジメント教室が開催されました。数ある花の中から今回先生が選んでくださったのは、パステルカラーが愛らしいカーネーション、スイートピー、そして旬のミモザです。レモンイエローの器に水色の小花のペーパータオルを敷き、思い思いにアレンジしていきます。可愛らしいミモザがアクセントになり、素敵な作品が出来上がっていました。
2022年03月17日
回廊庭園のおかめ桜が見頃を迎えました。鮮やかなピンク色の花で彩られた木々が「ホビーハウスヒュッゲ」へといざなってくれています。暖かな陽光の中で、美しく可憐な桜を見ながら歩く回廊にはまた格別な趣があり、訪れた方はしばし足を止めて、至福のひとときを過ごされています。
2022年02月21日
バレンタインデーにちなみ、お食事処「是々」特製のチョコレートケーキをお楽しみいただきました。皆様それぞれのお好みで甘さを加減いただけるよう、生クリームを添えてお出ししました。召し上がった方からは「軽やかで甘さもちょうどよくて、とても美味しいです」と、笑顔が。「甘くてほろ苦くて・・失恋の味がしたよ。」とユーモア交えて感想を仰ってくださる方もいらっしゃいました。