東京海上グループの介護付有料老人ホーム
ホーム一覧
見学申込
資料請求
当社はお客様のプライバシーを大切にしております。 本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。 Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。 ・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握 ・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツおよび広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内 詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください
笑い、語り、感動の日々をお届けします
2022年02月09日
ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅢでは、ご面会時にお使いいただくお席のパーティションに、簡易マイクを設置いたしました。ご入居者様には会話が聞こえづらい、大きな声が必要などストレスを感じる方も多く、そのような状況を少しでも緩和できればと思い、導入いたしました。実際にご面会された方からは「いつもより会話がスムーズにできたよ」とご満足のお声をいただいております。また、オンライン面会も実施しております。初めは戸惑っていらした方も、少し時間が経つとすっかり慣れたご様子で画面の向こうの方との会話を楽しんでいます。
もっと見る
2022年02月07日
2月3日のお昼。食事処「是々」にいらっしゃった皆様をお出迎えしたのは、赤鬼と青鬼です。驚き戸惑う皆様も、升に入った豆をお渡しすると楽しそうに鬼に向かって豆をぶつけていました。邪気を払った後は、鬼と仲良く記念撮影。皆様素敵な笑顔を見せてくださいました。
2021年12月28日
「クリスマスイベント 第二部」は、12月18日(土)のクリスマスランチです。前菜の海鮮カルパッチョから始まり、山形牛のステーキをメインとするフルコースをご用意しました。お料理の合間には弦楽のしらべが彩りを添えます。川崎市を中心に活動されている、アマチュアオーケストラ『ユーゲントフィルハーモニカー』の皆様によるバイオリン(2名)、ビオラ、チェロの四重奏です。静かに流れるクリスマスの名曲とともにお料理を味わっていただく、極上のひとときでした。
2021年12月27日
12月17日(金)、『2021年クリスマスイベント 第一部』と題してピアノコンサートを開催。洗足学園大学をご卒業され、現在ピアニストとして数々の演奏活動をされている東海林陽子さんをお迎えし、バッハ、ベートーベン、モーツァルトなどの名曲を披露していただきました。久しぶりのピアノの美しい音色に、目を閉じてじっくり聞き入る方、馴染みの曲に体を揺らしてリズムを取られる方など、皆様思い思いに楽しんでいらっしゃいました。
2021年11月24日
玄関前に1台のワゴン車が停まりました。本日より週に1度、ローソン移動販売のトライアルが始まります。コロナ禍でなかなか思うように外出できないご入居者に、少しでもお買い物を楽しんでいただこうと企画いたしました。お米やパン、果物、牛乳、デザート各種、季節のご予約商品もご注文いただけます。「思ったよりいろんな種類の物があってとっても楽しかった!」「重たいものはここで買えると助かるわ」豊富な品揃えに皆さま大満足でした。
2021年11月22日
11月15日、アシックストライアスさんによる『アシックス・歩き方イベント』が開催されました。専用機器を使用して歩行を測定し、TVモニターにデジタル化した動きを映し出して歩行年令や歩行姿勢を計測します。その結果をふまえて歩行改善のアドバイスを受けることが出来ます。再度測定をしますと歩行年齢が改善!皆さまから驚きと喜びの声が上がりました。また、足型を正確に測定し、歩行に最適なシューズを提案いただくコーナーも設置しました。正しい歩行姿勢と自分に合うシューズで歩行寿命を延ばすことの大切さを改めて認識した1日となりました。
2021年10月18日
『趣味の園芸』で、いつも丁寧に花や植物の魅力を教えてくださる杉井志織先生が、今回ご入居者を楽しませてくださったのは屋内での「ミニブーケスタンド作り」。先生がセレクトしてくださった花々を自由に組み合わせ、時にはアドバイスをいただきながら素敵なブーケが出来上がりました。お揃いのミニスタンドに飾り「すごく綺麗にできたわ」「楽しかった!」と満面の笑みで眺めていらっしゃる皆様。心華やぐひとときを過ごされました。
2021年10月15日
朝晩の空気がひんやりと、季節のうつり変わりを感じるこの頃です。本日は夕食に「秋御膳」をご用意いたしました。秋の味覚の定番、松茸は香り豊かな炊き込みご飯に、秋鮭は胡麻味噌をのせて香ばしく焼き上げました。京料理でおなじみの「海老芋の菊花あん」と、奈良の郷土料理「柿なます」はとても上品な味わいです。実りの秋を贅沢にお楽しみいただきました。
2021年09月27日
涼風が心地よい今夜はお月見。ライトアップされた屋上庭園から初秋の夜空を見上げ「あー・・あの雲が流れてくれればねぇ」「でも、空が明るいから雲が白くて綺麗ね」スマートフォンを構えてベストショットを待つ方や、うっとりと眺めている方、皆様思い思いに楽しまれていました。