お客さまの幸せな1日のために、
今できることを考え尽くす。
みずたま介護ステーション南浦和 ケアマネジャー 久保田 泰成 #ケアマネジャー #施設から
お客さまごとのケアプランは、これからの人生や寿命を大きく左右するもの。疾患に着目するのは当然、大事ですが、お一人おひとりを理解した上でプランを考えることが欠かせません。その情報を得るために、お客さまとのたわいない話を大事にしています。どのようなお食事が好きなのか。趣味は何なのか。リハビリが必要だけれど、運動があまり好きではない方には、リハビリ中心ではなくレクリエーションに力を入れているデイサービスを提案することもできるのです。しかし、介護保険内で提供できるものは限られているため、市のサービスを視野に入れたり、いつも通われているコンビニやスーパーにお声がけをしたりして、社会資源を最大限に活かしながらお客さまの安心な暮らしを実現していきます。みずたまのケアマネジャーの仕事は、現場にとどまりません。お客さまにより良いケアを届けるために、今、私たちにできることは何かと常にアンテナをはっています。たとえば、みずたま介護ステーション南浦和では、5人のケアマネジャーとの話し合いで、作成する書類のボリュームが多いあまり、お客さまや地域に出向く時間が少なくなっていることに課題を感じました。そのため、「すっきり活動」という書類簡素化プロジェクトを今年度立ち上げ、さいたま市に提案し、書類作成時間の短縮を進めようとしています。また、社内全体の知識や技術向上に努めるのもケアマネジャーの役割。今、疾患別アセスメント研修の中で、私は埼玉エリアの研修講師を担当しています。サービス提供責任者やケアマネジャーの知見を高められるほど、お客さまへの提案力が高まる。最終的には、すべての活動が、お客さまの幸せな1日につながっていると考えています。
-
訪 問 介 護
お体だけでなく、
心にまで触れられるように。みずたま介護ステーション一之江
川島 卓也#サービス提供責任者 #若手
-
訪 問 介 護
十人十色の人生に、
十人十色の介護を。みずたま介護ステーション初台
野玉 絵里香#サービス提供責任者 #施設から
-
訪 問 介 護
お客さまの幸せな1日のために、
今できることを考え尽くす。みずたま介護ステーション南浦和
久保田 泰成#ケアマネジャー #施設から
-
訪 問 介 護
地域の介護をもっとよくするために、
旗を振りつづける。みずたま介護ステーション北習志野・浦安
栗原 庸子#所長 #キャリアアップ
-
有 料 老 人 ホ ー ム
笑顔あふれるヒルデモア。
やっぱり、この仕事を選んでよかった。ヒルデモアこどもの国
長谷川 淳#介護スタッフ #若手
-
有 料 老 人 ホ ー ム
ご家族も一緒に、
悔いのない最期となる工夫を。ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジ I
望月 香織#介護スタッフ #病院から
-
有 料 老 人 ホ ー ム
悔いのないケアができるのは、
みんなでご入居者を想うから。ヒュッテ目黒
名取 遼平#介護スタッフ #ケアリーダー
-
有 料 老 人 ホ ー ム
みんなが役割を超え合い、
お看取りの後まで、その方らしく。ヒルデモアこどもの国
後藤 あづさ#看護リーダー #病院から
-
有 料 老 人 ホ ー ム
本心を引き出し、寄り添う。
20年つづくヒルデモアらしさ。ヒルデモア三渓園
守屋 美智子#副支配人 #新卒入社