老人ホーム
					笑顔あふれるヒルデモア。
					やっぱり、この仕事を選んでよかった。
				
				
					ヒルデモアこどもの国 ケアスタッフ 長谷川 淳 #介護スタッフ #若手
「介護は、大変な仕事だよ。」これは、介護職のいとこから聞いた言葉です。でも幼い頃に大好きな祖母をケアした経験もあり、どうしてもこの業界への想いが捨てられませんでした。そしてヒルデモアにインターンシップに来たとき、楽しく語り合うご入居者とスタッフのシーンが目の前に広がり、「ここだ」と直感的に思ったのです。実際に働く今、私のモチベーションの源泉はご入居者お一人おひとりの笑顔を見ること。たとえば、夕方になるとご家族の食事準備をしていた頃を思い出し、落ち着きがなくなってしまうご入居者がいらっしゃいました。そこで毎日、夕食の準備をする際に、カトラリーの配置などをご協力いただくことに。すると徐々に自ら「お手伝いしましょうか?」とおっしゃるほどいきいきとし、ご家族からも「ここに来てから笑顔が増えた。本当にありがとう」とおっしゃっていただけるまでになりました。安全はもちろん守りますが、常識に縛られる必要はありません。ご入居者お一人おひとりらしい生活を送っていただくために、あの手この手を探り、叶えていきたい。そのお返しでいただく笑顔を見た瞬間、この仕事を選んでよかったと心から思います。
- 
		
			訪 問 介 護 お体だけでなく、
 心にまで触れられるように。みずたま介護ステーション一之江 
 川島 卓也#サービス提供責任者 
 #若手
- 
		
			訪 問 介 護 十人十色の人生に、
 十人十色の介護を。みずたま介護ステーション初台 
 野玉 絵里香#サービス提供責任者 
 #施設から
- 
		
			訪 問 介 護 お客さまの幸せな1日のために、
 今できることを考え尽くす。みずたま介護ステーション南浦和 
 久保田 泰成#ケアマネジャー 
 #施設から
- 
		
			訪 問 介 護 地域の介護をもっと
 よくするために、
 旗を振りつづける。みずたま介護ステーション北習志野・浦安 
 栗原 庸子#所長 #キャリアアップ 
- 
		
			有 料 老 人 ホ ー ム 笑顔あふれるヒルデモア。
 やっぱり、この仕事を選んで
 よかった。ヒルデモアこどもの国 
 長谷川 淳#介護スタッフ #若手 
- 
		
			有 料 老 人 ホ ー ム ご家族も一緒に、
 悔いのない最期となる工夫を。ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジ I 
 望月 香織#介護スタッフ #病院から 
- 
		
			有 料 老 人 ホ ー ム 悔いのないケアができるのは、
 みんなでご入居者を想うから。ヒュッテ目黒 
 名取 遼平#介護スタッフ 
 #ケアリーダー
- 
		
			有 料 老 人 ホ ー ム みんなが役割を超え合い、
 お看取りの後まで、
 その方らしく。ヒルデモアこどもの国 
 後藤 あづさ#看護リーダー #病院から 
- 
		
			有 料 老 人 ホ ー ム 本心を引き出し、寄り添う。
 20年つづくヒルデモアらしさ。ヒルデモア三渓園 
 守屋 美智子#副支配人 #新卒入社 
- 
		
			有 料 老 人 ホ ー ム たまには
 食べすぎちゃうくらい。
 好きな食事を、いつまでも。ヒルデモア駒沢公園 
 石戸 慎#キッチンスタッフ 
 #調理委託会社から
- 
		
			サ ー ビ ス 付 き 高 齢 者 向 け 住 宅 目の前の「その人」から、
 何でも相談して
 もらえるように。ディーフェスタ 
 亀井 香織#生活支援員リーダー 
 #訪問介護から
- 
		
			シ 二 ア サ ー ビ ス レ ジ デ ン ス 介護は、
 介護を意識しないときから
 始まっている。パークウェルステイト 
 浜田山
 穂積 加奈子#施設マネジャー 
 #在宅ケアマネジャーから
- 
		
			本 社 地域全体でお客さまを支える、
 「殿(しんがり)」として。在宅介護事業部 兼務 
 みずたま介護ステーション溝の口・鷺沼
 武田 一也#所長 #キャリアチェンジ 
- 
		
			本 社 豊かとは何だろう。
 何度でも、介護は考える。施設介護事業部 
 高垣 龍人#本社スタッフ #現場から 
- 
		
			本 社 誰かの「やりたい」を、
 今度は私が応援する。企画部人事グループ 
 出口 智美#本社スタッフ #現場から 


