東京海上グループの介護付有料老人ホーム
ホーム一覧
見学申込
資料請求
当社はお客様のプライバシーを大切にしております。 本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。 Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。 ・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握 ・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツおよび広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内 詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください
笑い、語り、感動の日々をお届けします
2024年08月13日
信州も暑い毎日が続いています。日中の暑さを避けて、夕方から夏のお花を植えました。色とりどりのお花の中からお好きなお花を選んで大きな鉢に寄せ植えをしていきます。お花に詳しいご入居者からアドバイスをいただきながら30分ほどで生き生きとした寄せ植えが完成しました。『昔はよく植えたのよ』『きれいにできたでしょ~!』と、ご入居者の笑顔がいっぱいひろがった夏の夕方のひと時でした。
もっと見る
2024年07月27日
ヒルデモア信州白雲館の玄関先には梅雨時になるとピンクや紫の紫陽花が咲いて私たちの目を楽しませてくれています。今年の梅雨は他の地域と違わず、信州も空梅雨のごとく雨が少なく暑い日が続きました。暑さが落ち着いた夕方の涼しい時間にご入居者お二人を散歩にお誘い。咲き誇った紫陽花を見ながらの夕涼みを楽しんでいただきました。先日には梅雨も明け、暑い夏の季節がやってくると、間もなく当館では花火大会に合わせた夏祭りがやってきます。お楽しみに!!
2024年07月14日
ヒルデモア信州白雲館にキッチンカーがやってきました。長野市のスポーツイベント等で出店されている方にご協力いただき、カナダの伝統料理である『プ―ティン』を信州白雲館の玄関先で販売。ヒルデモアの食事ではお目にかかれない料理に皆さんも興味津々なご様子。店員さんと話をしながらお好みのトッピングを選んでいただき、珍しい味覚を楽しんでいただきました。
久しぶりの料理アクティビティ。ホットプレート2台を駆使し、たこ焼きづくりに挑戦しました。ご入居者も今まであまり体験されたことがない方が多く、みなさん緊張した面持ちで串を持ってホットプレートに向き合っていらっしゃいました。綺麗に丸まってこんがり焼き色がついたら、ご自身でソースやマヨネーズで味付け。焼き立てを召し上がると『美味しいね』と、ご満足の声がたくさん上がりました。
2024年04月26日
ようやく信州にも春がやってきました!今年は3月中旬を過ぎてから降雪する日が多く、春の足音を感じながら雪かきにいそしむ日もあり、気温もなかなか上がらず開花も予想よりも遅れてしまう状況となりました。開花予想日をもとにお花見外出を企画していましたが、残念ながら満開には至らず…。それでもご入居者皆様は頑張って咲いた桜や杏の花を見て『綺麗ね』と清々しい笑顔でお花見を楽しんでいただけました。今年のお花見も2つの企画に分け、千曲市あんずの里と戸倉宿キティパークへの外出をご希望に応じてご案内しています。
2024年02月21日
2024年も2月3日の節分の日を迎えました。今年は鬼の衣装を新調し、より迫力?のある鬼に扮したスタッフめがけて、鬼を囲んだご入居者皆さんに豆を投げていただきました。鬼の迫力も見掛け倒しだったようであっけなく降参。今年も獅子舞が登場し、ご入居者皆さんの頭や手に噛み付く(神付く)ことで厄除けや無病息災を祈願致しました。その後は好評の『信州白雲館寺おみくじ』を獅子舞から手渡し。これから徐々に暖かくなっていくことを期待し、風邪などひかぬよう冬を元気に乗り切りましょう。
新年を迎え、寒さが本格化して雪も降る1月13日に『cafe信州白雲館』を開催しました。この日のスイーツは『おしるこ』です。お餅を高齢者の皆様にご提供するのはリスクも高いのですが、お餅を食べたいご希望のある方にもなんとか寄り添えないかと、キッチンで考案したのが『お麩で作ったお餅』です。もちもち触感のあるお麩と大粒の栗が入った熱々のおしるこをご提供。新しい食感に会話も弾み、暖かな団欒のひと時をお過ごしいただくことができました。
2024年01月11日
2023年の暮れも近付く12月28日にヒルデモア信州白雲館では餅つきを行ないました。今年の餅つきではご入居者皆さんから『ついてみたい』という声が多く上がり、中には『今までの人生で初めてお餅をつきました』と感動していただいた方もいらっしゃいました。つきあがったお餅は大小のお椀に入れて形を整え、大晦日から玄関に飾らせていただく予定です。餅つきの後は恒例の繭玉づくりも行ない、カラフルに色付けされた繭玉を皆さんで柳の枝につけていただきました。こちらも玄関に飾り無病息災を祈願しています。
2024年01月10日
2024年の元旦を迎えました。この日は石川県能登地方での地震があり、長野県千曲市でも震度4を観測するなど影響がありましたが、幸い建物や設備には影響はなく事無きを得ました。元旦では昼食におせち料理とお屠蘇を提供させていただきました。また、ご希望されたご入居者の皆様にはスタッフが付き添い、水上船山神社へ初詣に出掛けていただいています。地震や飛行機事故など新年早々に災害が続きましたが、平穏に過ごせる1年であることを願うばかりです。