東京海上グループの介護付有料老人ホーム
ホーム一覧
見学申込
資料請求
当社はお客様のプライバシーを大切にしております。 本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。 Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。 ・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握 ・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツおよび広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内 詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください
笑い、語り、感動の日々をお届けします
2024年08月15日
ゴールデンレトリーバーの「きなこちゃん」が遊びに来てくれました。本日で3度目となるご来館で、皆様へ「今日はきなこちゃんが来ますよ!」とお伝えすると「え!何時に?行きます!」と表情ががらっと変わり、心が弾んでいるのがわかります。いざ、きなこちゃんが目の前に来ると、皆様自然と笑顔があふれておりました。きなこちゃんにおやつをあげたり、ふわふわの毛並みをなでたり、昔飼っていた愛犬のお話をされたりと楽しい時間を過ごしました。きなこちゃんが来てくれるたびに動物の持つ癒しのパワーを感じます。
もっと見る
2024年08月06日
昼食は夏祭り御膳を召し上がっていただき、午後の部のイベントではスタッフによる盆踊りやソーラン節・和太鼓演奏がございました。顔なじみのスタッフが踊っているのを見て、立ち上がって応援してくださる方もいらっしゃったり、手拍子や掛け声が飛び交い大盛り上がりのステージとなりました。和太鼓演奏ではその迫力に「心に響きました」と涙を流される方もいらっしゃいました。
今年も夏祭りを無事に開催することができました。ヒルデモア三渓園の夏祭りは二部制で午前が縁日・午後がスタッフによる出し物のイベントがございます。午前中の縁日では輪投げ・ヨーヨー釣り・わたがしをお楽しみいただきました。皆様童心に返り一生懸命にゲームに参加されたり、わたがしの色を選んで出来上がりを心待ちに待っておられる姿がありました。無邪気なお顔でお写真に写られるのを見てスタッフも嬉しくなりました。
2024年07月01日
今年はご入居者のご提案で赤じそを使った「赤じそジュース」を作りました。赤じその葉の部分のみを使うので、皆様にもお手伝いいただき、茎と葉を分けていただきました。そこからお鍋で葉をぐつぐつ煮ていきます。最後にリンゴ酢を加えるとぱーっと鮮やかな紫色に変身!出来上がったシロップを炭酸水で薄めて召し上がっていただきました。「きれいな色!味もさっぱりしていておいしい!夏にピッタリね!」と一気に飲み干してくださる方もいらっしゃいました。
2024年06月18日
今年の父の日はラウンジに皆様集まっていただき、スタッフによるウクレレの演奏を聴きながら、お飲み物とおつまみセットを召し上がっていただきました。メニューは、鯨ベーコン、ところてん、サーモンマリネ、鴨のパストラミで、キッチンスタッフの手作りです。アルコールを含むお飲み物やおつまみ、顔なじみのスタッフの演奏と歌に皆様が喜ばれ「心が和みますね」「アンコール!」と和やかなひと時を過ごされました。
2024年05月30日
ヒルデモア三渓園から車で15分ほど揺られ山下公園に行ってきました。5月はバラが見頃で、車から降りると華やかな景色が広がっておりました。「いいお天気で気持ちがいい!こんなにたくさんのバラのお花が見られて、今日はなんて良い日なの!はなまる!」と嬉しそうにおっしゃってくださった方もいました。また氷川丸やホテルニューグランドを見ながらの思い出話も尽きず、改めて横浜の歴史を感じました。
2024年05月20日
今年の「母の日」はヴァイオリンの演奏会が開かれました。素敵な音色に目を閉じ聴き入る方や、身体を揺らしリズムをとっている方など楽しまれ方も様々でした。あるご入居者からは「どの曲目も素敵な演奏でした。ずっと耳に残しておきたいわ」と感想をいただきました。また、女性のご入居者がご用意されたカーネーションを、演奏者へプレゼントされるサプライズもございました。日頃の感謝の想いをお伝えすると「お世話になっているのはこちらの方、いつもありがとうね。」とお言葉を頂戴し、なごやかなひと時を過ごしました。
2024年04月23日
今年もヒルデモア三渓園敷地内の桜が見事に咲きほこりました。例年よりも少々遅れた開花宣言にご入居者の中には双眼鏡でつぼみを観察しながら、今か今かと開花を心待ちにしている方もいらっしゃいました。満開になってからは雨が降ってしまうことも多かったですが、晴れ間のチャンスを狙って、ご入居者とお写真をたくさん撮ることもできました。5階から庭園を眺めると桜の木を見下ろすことができ、「この景色は贅沢ね」と春を満喫されている方もいらっしゃいました。
ヒルデモア三渓園では毎月、アクティビティ専門スタッフが企画する「心が動く、わくわくするアクティビティ」→「わくアク」という企画を定期開催しています。4月はイースターエッグにちなんだ「カラフルゆで卵作り」を行いました。食紅でゆで卵に着色して、色とりどりのゆで卵を作りました。イースターエッグの色にはそれぞれ意味があり、スタッフが説明を行うと、ご入居者それぞれお好きな色を選び染められていました。完成すると「きれい~」と声が上がる一方、「緑色は食べるのになんだか抵抗があるな~」と苦笑されるご様子も見受けられました。