東京海上グループの介護付有料老人ホーム
ホーム一覧
見学申込
資料請求
当社はお客様のプライバシーを大切にしております。 本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。 Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。 ・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握 ・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツおよび広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内 詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください
笑い、語り、感動の日々をお届けします
2022年12月21日
街がクリスマスムードの中、手工芸アクティビティでは「星形サンタ飾り」を作っていただきました。お手本を見ながら星の形にかたどられた木型に、サンタの絵を描いて塗っていきます。作業しながらスタッフやご入居者様同士で、ご自身のクリスマスの思い出話にも花が咲きます。出来上がった星形サンタに「可愛らしいわね。」と満足なご様子で、お部屋に飾ったり、ご家族様へのクリスマスプレゼントにされたりしました。(撮影のためマスクをはずしています。
もっと見る
2022年12月01日
手工芸アクティビティとして、来年の干支のうさぎ柄の年賀状を作成しました。ご入居者は、「細かい作業だけど、形になっていくのは楽しいですね」と、小さなパーツを貼り合わせ、うさぎを完成。「いつも心で繋がっていると思ってるわ」と温かい想いを込めてお書きになりました。(撮影の為、マスクを外しています)
2022年11月28日
紅葉も本格的に見頃となった11月、「秋の遠足」と題して、ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅠからほど近い「県立東高根森林公園」へ出掛けました。お天気にも恵まれ、園内散策中には「こうして外に出られることがものすごくうれしい。」と、しっかりした足取りで歩かれる方や、ご夫婦でご参加されたご入居者はお二人での会話を楽しまれながらの紅葉狩りとなりました。「空気がおいしい。」「リフレッシュになりました。」との声も聞かれ、久しぶりの外出アクティビティ、終始笑顔な1日となりました。
2022年11月21日
5階屋上で、パンジーや、ストック、シクラメン、葉ぼたん等の秋の苗を花壇に植えました。ご入居者は、耕した土の中に残っている古い根っこを外し、花苗の根をほぐして丁寧に苗を植え、活き活きと作業されていました。「少し元気がないからお水を多めにあげようか」「ちゃんと育つのよ。」とお花に声をかけながら、ガーデニングを楽しまれていらっしゃいました。
2022年10月26日
10月からアクティビティの新たな取組みとして専門の施術者による『美容アクティビティ』が始まりました。ご希望された方のメイクアップや、フットトリートメントを行いました。黄色いセーターをお召しになったご入居者はアイシャドウも黄色を選ばれ、メイク後には女優のようにポーズをとり喜ばれていました。また、「人にメイクをしてもらうのは初めて」「このまま銀ブラしに行きましょう」と施術者の方と談笑をしながら楽しまれているご入居者や、フットトリートメントを施術された方は肌が綺麗と褒められ、嬉しそうに照れていらっしゃいました。(撮影の為にマスクを外しています)
2022年10月21日
ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅠでは、毎年恒例のヒルデンピックが開催されました。紅白対抗で、ボッチャ、大玉転がし、玉入れを行いました。大玉送りでは、ご入居者が身を乗り出してボールを受け取り、次の方に素早くまわし熱気が溢れます。又、玉入れの数を数える時は、皆さん一緒に大きな声で数を数え、優勝が決まると「バンザーイ!」と拍手が沸き起こりました。
2022年10月17日
秋の味覚を味わっていただくために、『秋御膳』をご用意しました。秋といえば松茸、松茸ご飯。主菜には甘辛く焼いた秋刀魚の幽庵焼き、副菜には秋なますを添えました。お口直しは栗の抹茶プリン。秋の食材をふんだんに取り入れたお食事を楽しまれました。
2022年10月03日
秋のライブキッチンは、天ぷらをご提供しました。油の弾けるピチピチという澄んだ音が響き始めると、ご入居者は、「目の前で揚げているのを見るのはとってもワクワクするね。」と野菜や魚の天種を揚げていく様子をご覧になっていました。秋の食材として、栗の天ぷらをお出しすると「栗の天ぷらは初めて食べたよ。ホクホクして甘い!お菓子みたいだね!」と満面の笑みで召し上がっていらっしいました。
2022年09月26日
敬老の日に、支配人より賀寿と最長寿のご入居者に、感謝状と花束を贈呈し、長寿のお祝いを致しました。ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅠでは5人のご入居者が100歳を超えていらっしゃいます。支配人より感謝状を受け取ると「まあ、立派な感謝状を頂いたわ。嬉しい。」と、とても喜んでくださいました。周りのご入居者から「おめでとう!」と拍手が沸き上がり温かいムードに包まれていました。(撮影の為、マスクを外しています。)